大手ゼネコンはバブルを超える好景気なのに建築費は高騰したままなのでしょうか?
大手ゼネコン各社の決算発表後、バブル時代を超える好景気であるとニュースや新聞で取り上げられております。
不動産開発を行っている会社に勤務しておりますが、建築費が高騰した状況がここ数年続いており、一向に下がる気配がありません。
①ゼネコン各社が増収増益で好景気にも関わらず、建築費が下がらないのは何故でしょうか?
②またこの増収増益の状況はスーパーゼネコン5社だけなのでしょうか?
中堅規模以下のゼネコンも増収増益で好景気なのでしょうか?
tabibitoさんからの質問

参考になったボタンを押して
回答者にお礼を伝えましょう