中堅ゼネコンとは|建設用語集
【中堅ゼネコン】
中堅ゼネコンとはゼネコンを会社規模に応じて分類した際、対象となる特定規模のゼネコンを表す総称。
その為、ゼネコンを会社規模で分類する際の考え方や定義によっては中堅ゼネコンの対象となる会社が異なる場合もある。また、この分類について明確な定義は無いものの、一般には売上高(単独)が概ね1000億円超でスーパーゼネコン、準大手ゼネコン以外のゼネコンを「中堅ゼネコン」として分類される場合が多い。
この場合、中堅ゼネコンの会社規模は従業員数(単独)で概ね1000人から2500人程度、売上高(単独)は概ね1000億円から3000億円程度の水準にある。(下記一覧表参照)
中堅ゼネコンは会社により施工部門と併せて設計部門、技術部門、研究開発部門など、幅広い部門を展開し、各社独自の工法や技術を有している点も特徴として挙げられる。
2022年度の国内ゼネコン市場規模は出来高ベースで年間約53兆2891億円(建設総合統計|国交省)、また中堅ゼネコン11社全体の売上高(単独)が約1兆6677億円であることから、中堅ゼネコンの業界シェアは約3.1%となる。
また、中堅ゼネコン全体でみた建築工事と土木工事の割合は受注高ベースでそれぞれ52%、48%と建築工事と土木工事が概ね半々を占めている(2023年3月末時点)。
中堅ゼネコン11社に関する売上高、従業員数は下記の一覧表を参照
【中堅ゼネコン一覧】
単独の売上高が概ね1000億円を超える中堅ゼネコン11社
会社名 | 売上高(単独) | 従業員数(単独) |
---|---|---|
奥村組 | 2423億円 | 2596人 |
鴻池組 | 2415億円 | 1907人 |
東亜建設工業 | 2032億円 | 1698人 |
鉄建建設 | 1574億円 | 2113人 |
東洋建設 | 1499億円 | 1436人 |
淺沼組 | 1328億円 | 1293人 |
東鉄工業 | 1159億円 | 1685人 |
大豊建設 | 1157億円 | 1052人 |
飛島建設 | 1132億円 | 1294人 |
錢高組 | 1076億円 | 972人 |
福田組 | 882億円 | 895人 |
中堅ゼネコン11社合計 | 1兆6677億円 | 1万6941人 |
中堅ゼネコン11社平均 | 1516億円 | 1540人 |
注)2023年3月末時点の値
なお、中堅ゼネコン各社の2023年3月期決算における受注高、売上高、手持ち工事高、営業利益といった業績の状況や傾向の詳細については下記参照。
・奥村組
・鉄建建設
・東亜建設工業
・東洋建設
・淺沼組
・錢高組
・飛島建設
・大豊建設
・中堅ゼネコン8社
建設用語集TOPへ戻る
【関連ワード】
ゼネコン、スーパーゼネコン、準大手ゼネコン
◇実務で役立つゼネコンの状況把握【最新版】TOPへ
「ゼネコンランキング」はこちらから↓
・受注高ランキング
・売上高ランキング
・繰越高ランキング
・手持ち工事月数ランキング
・営業利益ランキング
・営業利益率ランキング
・従業員数ランキング
・平均年齢ランキング
・平均勤続年数ランキング
・平均年収ランキング
・時価総額ランキング
「ゼネコン規模別の状況把握」はこちらから↓
・スーパーゼネコン
・準大手ゼネコン
・中堅ゼネコン
・準大手・中堅ゼネコン18社
・ゼネコン大手23社
・ゼネコン規模別の比較
「スーパーゼネコンの状況把握」はこちらから↓
・清水建設
・大成建設
・大林組
・鹿島建設
・竹中工務店
「準大手ゼネコンの状況把握」はこちらから↓
・五洋建設
・長谷工コーポレーション
・戸田建設
・熊谷組
・前田建設工業
・西松建設
・三井住友建設
・安藤ハザマ
・東急建設
・フジタ
「中堅ゼネコンの状況把握」はこちらから↓
・奥村組
・鉄建建設
・東洋建設
・東亜建設工業
・淺沼組
・飛島建設
・錢高組
・大豊建設
「関連記事-面白いほどよくわかる建設市場-供給編」はこちらから↓
(1)色々な視点から「建設業者の忙しさ」を把握しよう!
(2)「建設業者の忙しさ」を把握する具体的なアプローチとは!
(3)「建設業者の忙しさ」は業者の規模別に把握しよう!
(4)建設業者の供給状況を見抜いて実プロジェクトに応用しよう!
「関連記事-建設統計からみた建設市場シリーズ」はこちらから↓
(1)2016年の「建築需要」と「建築費」の水準は!?
(2)建設市場における「受注高」「施工高」「手持ち工事高」の水準は!?